文字の大きさ
教育体制

教育プログラム

新人看護師研修年間プログラム

新人看護師研修年間プログラム概要

時期 期間 主な内容
4月 入職オリ 3日間 就業規則・病院概要他
新人研修 2日間 新人研修説明・目標管理・看護技術
2週目 2日間 感染対策・看護技術
  病棟配置 OJTスタート
3週目 1日 フィジカルアセスメント(呼吸・循環・バイタルサイン)・看護技術
4週目 1日 医療安全KYT・多重課題(複数受け持ち)
5月 2週目 1日 目標管理・PNSマインド・看護倫理・多重課題(割込み業務)
6月 2週目 1日 目標管理・多重課題(症状アセスメント)・メンタルヘルス
7月 1週目 1日 3か月フォローアップ研修・退院支援・逝去時の看護
外部研修
8月 1週目 半日 看護倫理(事例検討)
9月 4週目 半日 6ヶ月フォローアップ研修(中間評価)・静脈注射資格認定留置針
11月 4週目 半日 リラクゼーション・振り返り
外部研修・技術習得ローテーション研修
2月 2週目 半日 10か月フォローアップ研修・目標管理2年目へ向けて・メンバーシップ

 

看護部教育担当 CNE(Clinical Nurse Educator)

CNE

CNEは、大学院修士課程で看護教育学を修め、臨床に軸足を置いた看護教育のスペシャリストです。看護学生の実習調整や、新人看護師をはじめとする看護職等に教育的にかかわり、個々の実践能力の向上を図ることを役割としています。
また、リソースナースや各部署の指導的立場にある看護師が実施する研修が効果的・効率的・魅力的なものになるように研修企画から支援しています。

看護部研修室

看護部研修室

看護部独自の研修室で臨床現場同様の環境が整っており、看護技術や知識の習得が不安なくできます。研修以外のカンファレンスや会議などにも使用できます。

IVナース

IVナースバッジ

日本看護協会の指針に基づき「関東中央病院の看護師による静脈注射マニュアル」を作成、「育成プログラム」に則り医師・看護師による教育を行い、認定IVナースの育成を行っています。認定IVナースは認定バッヂを身につけ、日々患者さんに安全かつ正確な知識・技術を提供しています。

e-ラーニングの活用

ラダー研修の事前準備課題や集合研修での動画を活用した講義、褥瘡対策や感染対策委員会での知識確認テストなどにe-ラーニングを活用しています。個人個人がID/PWを持ち、動画閲覧後にテストを受けるなど自己学習の手助けとなっています。病院や自宅でも視聴することができます。