新しい環境に適応できるだろうか。
これまでのキャリアを活かせるだろうか。
電子カルテについていけるだろうか。
さまざまな不安があるかと思います。環境に慣れることは 新人看護師以上に大変に思うこともあるかも知れません。 でも、安心してください。看護を提供していく同じ仲間です。
支えあい、時に刺激しあいながら 「自分のやりたい看護」、「なりたい自分」を当院で実現してほしいと思います。 学び続けられる看護師を目指して共に成長していきましょう。
当院には新卒で入職する看護師と同じくらい経験をもった看護師が多く入職しています。ですから、新人看護師の育成と同じくらい経験者の人材育成は重要だと考えています。他の病院等で経験を積んだ方々が、自分自身の自主的な考えや行動が最も大事になりますが、当院で自分のキャリアを意識して積んでいけるよう支援していきます。
採用された初年度は、当院のクリニカルラダーに照らし、実践を通して個人のレベルを自己評価・他者評価し、ラダーレベルを判定します。以降は、ラダーを基盤としたキャリア発達段階に応じた教育プログラムを提供しています。また、ラダーの判定前でも、個人のレベルに合わせて必要な研修に参加できるようにしています。
公立学校共済組合本部や病院の資格取得支援制度があり、認定看護師・専門看護師、その他の資格取得の促進を図っています。研修中は、身分保証及び給与保証がされ、係る経費の一部を本部又は病院が負担しています。
当院では、キャリアアップを支援する様々な制度があります。
看護の質向上を図るため、東京の本部において全国公立学校共済組合8病院合同の研修会を実施しています。また、8病院内での人事交流として他施設に研修に行くこともできます。
急性期から終末期まで幅広い看護を実践・・・
教育体制が整っていてモチベーションを高く保てる・・・
中途入職者への支援体制が充実・・・
初めてのICU勤務も、1年で大きく成長できた・・・
常勤看護師募集要項、夜勤専従非常勤看護師募集要項 選考方法について
応募資格 | 看護師免許取得者 |
---|---|
給与 | 見込月額 321,230円~351,079(2~6年目:3卒) ※主要手当含む ※主要手当:夜間・夜勤手当4回、超過勤務10時間、地域手当の合計 |
待遇 | 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) 詳細はこちら |
選考方法 | 小論文、面接 |
応募書類 |
※履歴書ダウンロード可 |
応募方法 |
上記の書類を下記まで送付してください。 〒158-8531 東京都世田谷区上用賀6-25-1 |
勤務 | 16:45~9:00 |
---|---|
勤務回数 | 最大月9回まで |
勤務場所 | 救急外来(2次救急体制)、病棟 |
給与 | 16:45~1:00 1回 18,000円 1:00~9:00 1回 19,000円 |
連絡先 |
下記までご連絡ください。 公立学校共済組合関東中央病院 看護部事務 鈴木 |