文字の大きさ
看護部の活動

チーム医療の推進

褥瘡対策チーム

褥瘡対策チームの概要・目的

褥瘡対策チーム褥瘡対策チームは、医師、薬剤師、管理栄養士、看護師で構成され、院内褥瘡対策の推進と管理を行っています。
週1回の褥瘡回診では、個々に応じた治療とケアを実践しています。
毎月の褥瘡対策委員会では、褥瘡発生率の分析や発生要因の特定など院内の褥瘡対策を検討、勉強会の開催などチーム活動の推進を図っています。

 

感染対策(ICT)チーム

感染対策チームの概要・目的

感染対策チーム(ICT)感染対策チームICTとはインフェクションコントロールチーム(Infection Control Team)の略称で、病院内で起こるさまざまな感染症から患者さん・ご家族・職員の安全を守るために組織的に活動しています。医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士など多職種で構成し、専門的な知識に基づいて病院全体の感染管理活動を行っています。

 

緩和ケアチーム

緩和ケアチームの概要・目的

緩和ケアチーム緩和ケアチームは、緩和医療についての高い専門知識や資格をもつ医師、薬剤師、看護師がチームを組み主治医や病棟看護師と協力し、あらゆる種類のがんに対して、それぞれの患者さんに適した苦痛緩和と提案、支援させて頂きます。がんの集学的治療が円滑に遂行できるようにさまざまな手段を提唱いたします。

 

 

地域包括ケアチーム

地域包括ケアチームの概要・目的

地域包括ケアチーム地域包括ケア病棟では、急性期の治療が一段落して病状が安定した後、在宅復帰に向けて治療・看護・リハビリなどを行いながら、患者さんが安心して退院できるよう支援しています。医師・看護師・ソーシャルワーカー・理学療法士・医事課のスタッフで構成する委員会によって病棟の運営を行っています。

 

 

栄養サポートチーム(NST)

NSTチームの概要・目的

NSTチームイメージ週に1回、栄養状態の悪い患者さんの回診をしています。多職種で構成されたメンバーで、それぞれの視点から患者さんの栄養状態の改善に向けて、どのような介入ができるかを話し合います。常に患者さんのそばにいる私たち看護師の役割は大きく、患者さんにとって最良な方法は何かを日々考えています。

 

 

認知症ケアチーム

認知症ケアチームの概要・目的

認知症ケアチームイメージ毎週病棟ラウンドを行い、認知症の患者さんについて病棟看護師からの相談に対応しています。問題行動を起こし意思疎通が困難な患者さんに対して、不安や混乱から感じている苦痛を最小限にする関わり方や、その人らしさを大切にした安心で心地よい療養生活を送っていただけるようなサポートをしています。