副院長、看護部長
木村 弘江
当院は世田谷区唯一の総合病院として、急性期医療、がん医療、救急医療を中心に、安全で安心な医療・看護の提供に日々努力を重ねています。人生100年時代、人生をより良く生きていくために、病院では最適な医療の提供と併せて退院後の生活支援をどのようにしていくかが今まで以上に求められています。
また、当院では、安全で安心な医療の提供とともに、「患者さんの意志と自己決定権を尊重する」ことを大事に、多職種によるチーム医療、専門的な看護の実践、地域の関係機関との連携等を推し進めているところです。このことを実践していくためには、看護の基礎教育の上に、多くの患者と対し、最適な看護を考えながら、知識・技術・態度を高め、確実な看護実践力を身に着けていくことが必要です。
そのために、当院ではキャリアパス制度を新たに構築し、基礎コース、キャリア発展コースを基盤にした卓越したジェネラリスト、スペシャリスト、看護管理者・教育者を柱にした人材育成や自分育てを特に大事にしています。
病院の中で、病院と地域との間で、また地域で私たち看護職に求められること、できることが拡がっています。最適な医療・看護の実践とともに、関係職種、関係機関と協働し、地域で生きる患者が自分なりに自立できる支援を実践していくことに力を注ぎたいと思っています。このような看護が自分の遣り甲斐になってくれればと願っています。